
いよいよ2017年、新年度のスタートです!!
まずは、企業さまの新人研修がスタートします。
社会人としての一歩の踏み出しを軽やかにスタートできるようにサポートいたします。
社会人としての意識付け、ビジネスマナーなら、お任せください。
そして、専門学校の前期授業も始まります。
前期はシニア生、就職活動真っ只中の学生たちの面接対策授業が主に入っています。
そして、ジュニア生のビジネスマナー。
内定を無事勝ち取れるように、そして、社会に出ても恥じないマナーを身につけた人間となれるように、
指導していきたいと思います。
5月からは大学での秘書検定対策講座も受け持ちます。
秘書検定合格率が上がるように、指導していきたいと思います。
どのお仕事も私を信頼してくださっているからこそ、お役目をいただいています。
期待に応えたい思いでいっぱいです。
2017年新年度、講師としてもさらなるステップアップの1年になるはず。
何事も丁寧に、気持ちも新たに講師業を全うします!!
キャリアパスデザイン 鵜飼千登静を今後ともよろしくお願いいたします。
この記事を書いた人

-
夢叶いJALの客室乗務員として国内線・国際線に乗務、結婚、妊娠。しかし、育児休職中にまさかのJAL破綻。思いもよらぬ形で早期退職というつらい選択を余儀なくされる。キャリアが途切れる不安から、娘1歳半より講師としてセカンドキャリアを築くが、小さい我が子を抱えての社会復帰に心身ともに限界に近づき、ひとり働き方改革!
現在はフリーランスの講師×キャリアコンサルタントとして、行政セミナー、企業研修、教育機関(高校・専門学校・大学)講義、就職・キャリアアップ支援など人材育成をメインとする。一人ひとりの個性や現在の状況と課題に着眼し、その方が描く未来に近づけるようファシリテーターとしての役割で人を導く。
最新の投稿
企業研修2023.08.05タイ人の方へのおもてなし研修を実施しました!
My Diary2023.08.03みらいのたからばこ2023in 大阪 記者発表で司会を務めました!
My Diary2023.08.01みらいのたからばこプロジェクトの広報活動!ラジオ収録に伺いました♪
おすすめセミナー・イベント2023.06.25セミナー報告@茨木市託児付きコワーキングカフェみらいきって