緊急事態宣言も出された大阪でほぼ巣ごもり生活をしていますが、この春は1社のみ新入社員研修を担当させていただきました。
他の企業様は中止や延期のご連絡をいただきましたが、現場も状況対応に苦慮されているのでしょう、突然のご依頼があり大阪市内の企業様に伺いました。今回はおもてなし協会を通しての派遣です。
記念すべき100周年を今年お迎えになった、建築業界に素晴らしい歴史を刻む企業様(主要ゼネコン)でした。
新型コロナウイルス対策もバッチリで、大きく窓を開けて換気もしてくださり、次亜塩素酸を炊いて空中のウイルスも除去してくださり、安心して登壇できました。他社員のことを家族のように大切にされている会社で素敵だなと感じました。
2020年に100周年をお迎えになった、記念すべき年の新入社員の皆さん。初々しく、もっと最後の学生生活を楽しめる春休みだったらよかったなと振り返っていらっしゃいましたが、入社後の引き締まった表情に緊張感も感じましたが、精一杯研修を頑張ろうという気合も感じられました。
社会人としての心構えやビジネスマナーの大切さをお伝えし、いつもならグループディスカッションやロールプレイも盛んに行っての研修運びですが、今回は濃厚接触が懸念されるため自粛しました。2020年度異例となった研修シーズンですが、無事に終わりほっとしております。
おもてなし協会の新入社員研修オリジナルテキストを使い、以下のような内容で1日6時間研修を担当しました。
【研修のねらい】
- 学生から社会人への意識転換と主体的行動を図る
- 周囲から信頼され成長するビジネスパーソンに必要な要素を習得する
- ビジネスマナーの本質と基本スキルを学ぶ
- 行動目標を掲げ、これからの社会人生活を意欲的にスタートできるようにする
【実施プログラム】
《社会人マインドを身につける》
同じ境遇である新入社員同士で意見・考えを共有しながら、互いに意識転換すべきポイントを明確にしていく単元です。社会人として、組織人として求められる人材について確認し、自らのあるべき姿を認識してもらえるよう進めました。
《社会人の基本マナー》
第一印象の重要性を理解した上で、感じの良い挨拶や基本的な立ち居振る舞いを学んでいただきました。講師がデモンストレーションを行った後、講師がチェックをしましたが、昨今の状況踏まえ、接触や接近は控えさせていただきました。講師は受講者へ適宜フィードバックすることで、習熟度を高めています。
《社会人としての言葉の使い方、話し方》
社会人としてふさわしい言葉づかいについて理解し、敬語を正しく使い分け、相手に失礼のない言葉遣い、印象の良い話し方について学びました。練習問題を通して、自身が間違えやすい箇所をあぶり出し、言葉づかいを改善します。
《電話応対のマナー》
組織の代表としての意識をもち、電話応対の重要性を理解していただきました。お客さまに対して安心感のある聞き方・話し方や敬語の使い方を学び、電話のかけ方・受け方の基本的なスキルを習得。ロールプレイング用ボードを使い、講師がかけ手役となって受講生が電話対応を実践し、状況に合わせた臨機応変な応対力の習得を目指しました。
《来客応対、訪問のマナー》
来客時の応対や応接の方法、様々な場面での上座・下座の知識、名刺交換の基本、訪問時の振る舞いについてお伝えしました。昨今の状況と研修時間を考慮して今回は割愛しましたが、実際に2人1組やグループごとに役割を決めてロールプレイを繰り返し、体得します。講師は受講者へ適宜フィードバックすることで、習熟度を高めています。
《文書・ビジネスツールのマナー》
文書・ビジネスツールの種類を確認し、用途や構成・作成時のポイントを習得しました。実際に配属が決まりビジネスツールを使う際には、先輩・同僚の方へチェックを依頼し、貴社のフォーマットなども確認するようにお話ししました。
《仕事のすすめ方》
仕事の進め方の質を高めて成果を最大にする工夫は、仕事の優先順位がつけられることであるとお話ししました。今後、組織やチームにおける自分の役割を理解し、主体的に行動する力を養い、PDCAサイクルを回す重要性、報・連・相の重要性を理解していただきました。指示の受け方や報告の仕方は、現場実践を通して体得できるようにお伝えしました。
毎日ニュースを開けば不安になる日常ですが、”春愁”掻き立てられず、新入社員の皆さまが、研修を終えて自主的に行動できるビジネスパーソンへと大きく成長されることをお祈りしております。
愛すべき企業の成長に寄与する人材としてご活躍されますように・・・
今回の新入社員研修がその一助となっていれば私も嬉しいです。
この記事を書いた人
-
夢叶いJALの客室乗務員として国内線・国際線に乗務、結婚、妊娠。しかし、育児休職中にまさかのJAL破綻。思いもよらぬ形で早期退職というつらい選択を余儀なくされる。キャリアが途切れる不安から、娘1歳半より講師としてセカンドキャリアを築くが、小さい我が子を抱えての社会復帰に心身ともに限界に近づき、ひとり働き方改革!
現在はフリーランスの講師×キャリアコンサルタントとして、行政セミナー、企業研修、教育機関(高校・専門学校・大学)講義、就職・キャリアアップ支援など人材育成をメインとする。一人ひとりの個性や現在の状況と課題に着眼し、その方が描く未来に近づけるようファシリテーターとしての役割で人を導く。
最新の投稿
- おすすめセミナー・イベント2024.11.152024年度豊中市女性活躍促進事業のセミナーが無事終了しました!
- おすすめセミナー・イベント2024.10.052024年度豊中市女性活躍促進事業のセミナーが今年もスタートしました!
- 企業研修2024.09.08今年も企業内研修をお引き受けしております!
- My Diary2023.12.312023年年末のごあいさつ