
この度お声がけいただき、『Mama Yell(ママエール)』HPにて鵜飼のコラム3本を掲載してくださいました。
『Mama Yell(ママエール)』は働くママのインタビュー記事や暮らしに役立つコラムなど、さまざまな「子育てと仕事の両立」について発信し、子育てママの「働きたい!」という気持ちを応援するサイトです。
https://yakult-lady.jp/mama-yell/
これから働きたい・働き方に悩んでいらっしゃるママへ、私の経験からの学びや気づき、そして、キャリアコンサルタントとしてのアドバイスを3回にわたってお届けしました。
コラム1をご紹介します。是非みなさんもご覧ください。
自身の未来を描く3つのポイント/「私らしく」育児と仕事を両立する秘訣 Vol.1
https://yakult-lady.jp/mama-yell/7518
先輩ママからのエールを!という思いでコラムを担当させていただきました
娘を出産したばかり、育児休職中の私に届いたJAL破綻の知らせで、早期退職せざるを得ない状況に陥ったことが私の講師業の起源。今年で講師歴も10年となります。
新年度が始まり、4月初旬は大学生や専門学校生に自己紹介をする毎日が続きました。夢が叶った大学生時代〜仕事と家庭を両立している今を毎回学生たちにお話ししています。毎回泣きそうになります^^;
人生いろいろ起こりますが、女性として転機やライフイベントをラッキーチャンスと捉え、どう生きるか?を学生には伝えています。
子育てしながらどうやってキャリアを積み上げようか不安になったこと、迷いがあったこと、夫婦でもめたことも事実です。これも振り返ってみれば、泣きそうなことも笑い話で振り返れることもあります。
その経験から伝えられること、
キャリアコンサルタントの資格を取って初めて知った”キャリアアンカー”という言葉、それを持つ大切さ。
これらをご紹介させていただきました!
https://yakult-lady.jp/mama-yell/7518
読んでいただけたら嬉しいです。
そして、何よりこれから働きたいと思っていらっしゃるママの力になれたら嬉しいです!
ママだけじゃなく全ての女性に届けたい思いです♡
この記事を書いた人

-
キャリアパスデザイン主宰。元大手航空会社の客室乗務員、現在は一児の小学生を育てながら、フリーランスの講師をしています。
高校生・専門学校生・大学生・就職希望のママが内定に直結する就職支援講座を受け持ち、特にエアライン業界・ホテル業界への就職アドバイスならお任せください!!
最新の投稿
おすすめセミナー・イベント2022.02.04「キャリアのファシリテーター直伝!初めの一歩の見つけ方」登壇を振り返って
My Diary2022.01.012022年 年始のご挨拶
キャリア形成・学び2021.09.02子育てママの「働きたい!」を応援『Mama Yell』掲載コラム3
キャリア形成・学び2021.05.12子育てママの「働きたい!」を応援『Mama Yell』掲載コラム2