【親子同伴OK】わたしと向き合う90分「仕事×家庭のもやもや解消ワークショップ」

  • 2019.8.18
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OSAKAしごとフィールドさんでのセミナーの告知です。

この度も機会をいただきまして、

【親子同伴OK】わたしと向き合う90分「仕事×家庭のもやもや解消ワークショップ」を開催します。

仕事と家庭の両立をめざしているけど「こなせるか不安」「家族の理解がない」とお悩みの方へ。
家族が協力的なチームになる方法や、両立のヒントをお伝えします。
参加者同士でのお悩み相談タイムもあるので、気晴らしにOSAKAしごとフィールドへいらしてくださいね。

■日時 2019-09-26(木)10時から11時半
■会場 3F 働くママ応援コーナー
■定員 20名

詳しくはこちらをご覧くださいね。https://shigotofield.jp/events/190926_workshop/

 

今、OSAKAしごとフィールドさんではこんな連続セミナーを開催中です。ネーミングがまた素敵⭐︎

「レモンスカッシュを飲みながらキャリアチェンジを考える夏」

酸いも甘いも知る転職者の方々がゲストにいらっしゃるようですよ。これからのキャリアに悩んでいる方、一歩踏み出してみたい方など、一人で考え込まずいろんな方からエネルギーをいただくってとても大切な時間だと思います。

是非足を運んでみてくださいね!

 

そして、9月26日の私のセミナーでもお会いできることを願っております。ご予約お待ちしています。

プロフィール

鵜飼千登静

元大手航空会社の客室乗務員、現在はフリーランス講師。国家資格キャリアコンサルタント。

高等教育機関では主にキャリアデザイン・就職対策・エアラインビジネス・ホスピタリティ/ビジネスマナーに関する授業を担当。
企業・医療機関では新入社員研修・人材育成研修・マナー接遇研修に登壇中。

最近の記事

  1. 兵庫県加古川市教育委員会の、5年に1度外部講師を招いて何らかの研修を受けられるという取り組みで、この...
  2. 2025年大阪・関西万博の開催が決まった時から、何かしらのカタチで私も万博のお仕事に携わってみたいと...
  3. 豊中市は、女性活躍推進に積極的に取り組んでいる事業者を認証し、だれもが働きやすい、暮らしやすいまちづ...
  4. 豊中市女性の活躍促進支援事業が今年もスタートします!豊中市は、女性活躍推進に積極的に取り組ん...
  5. しばらく投稿ができておりませんが、鵜飼は元気に大学・企業・医療機関で講師として登壇さんさせていただい...

Facebook