1.「ホスピタリティと説得力」
大阪府立大学(現大阪公立大学)を卒業後、日本航空に入社。客室乗務員として国内線・国際線を乗務し、その経験を礎に現在も「ホスピタリティ/ビジネスマナー」を教えています。
限られた空間での最高のおもてなしを提供してきたCA経験、そして、講師歴丸14年(2025年現在)の登壇経験があるからこそ、研修や講座にリアルな説得力と温かみが宿っています。
受講者の皆さまからの感想でよくいただくお声が、「とても発声がよく、聞き取りやすくわかりやすい説明であった」「受講後にやる気が出る」「日常ですぐに活かせそうなスキルの習得ができ、自分を振り返ることができた」というものです。
キャリアを切り拓く実践知と伴走を、皆さまに届けます!
2.「キャリアへの伴走力」
現在はフリーランス講師に加え、国家資格を持つキャリアコンサルタントとして、個々の夢や目標、キャリア形成に寄り添っています。
高校・短大・大学・専門学校での就職支援や女性向け転職対策・キャリア支援を長年担い、多くの方の夢や目標の実現をサポートしてきた実績がございます。
未来はあなた自身が描くものです。そこには不安や戸惑いもあるかと思いますが、私が皆さまのファシリテーター=伴走者となり、自信とやる気を醸成できるように努めます。
3.「共感できる働き方のモデル」
育児と仕事の両立を経て、自身も働き方を見直しフリーランスの講師という立場を選択をした経験は、まさにリアルなキャリア再設計の一例とも言えます。
私自身、『精神的にも経済的にも自立した女性』を目標として掲げています。“働くのが好き”という思いと、ワーク・ライフ・バランスを模索する姿勢は、多くの女性や子育て中の方たちにとって非常に共感を呼ぶ存在ではないでしょうか。
娘が1歳半の時に社会復帰し、今も現役ワーキングマザーとしてのリアルなキャリア&ライフのバランス体現者として、講師業を務めております。