
夏休みもあっという間に終わり、娘の小学校も2学期が始まり日常がスタート!!
しかしながら、ここ最近は私の住む大阪では大型台風21号の影響で、停電も数多く、街路樹がなぎ倒され、信号機までもが曲がった状態。。。
台風一過一安心する間もなく、復旧活動に精を出してくださっている方々のおかげで日常の暮らしの当たり前さに感謝の気持ちが溢れてきています。
そして、間髪入れず北海道での地震のニュース。。。
日本列島は自然の猛威にさらされていますね。
被災されたみなさま、お見舞い申し上げます。地域の早い復興をお祈りしております。
就活中の専門学校生のサポートは続きます…
夏休み明けの9月、久々に専門学校に出勤すると、まだまだ頑張り時の就活生が…
事情があり就活に苦戦していましたが、もう少しで内定が見えてきそうです!!
その報告を受け嬉しかった〜!
夏休み前から一緒に悩みと不安を共有していたので、私もホッとしました。
かたや、関空が台風21号の影響で大変なことになっているため、グランドスタッフの選考スケジュールがストップしている学生もいました。現場もてんやわんやなんでしょうね。
まだまだ粘り強く夢に向かって頑張っている学生はいます。
きっとご縁のある会社に出会えると信じて、最後まで諦めないでほしいと思っています!!
10月より後期授業が始まります!
あっという間にお正月がきそうですが^^;
10月からの後期も授業、頑張ります!
今はその準備と、授業展開を考えるちょっとだけ余裕のある日々を過ごしています。
10月からてんてこまいにならないように、今のうちにできることはしておかないとね。。。
余裕ある9月とはいえ、大阪市の女性活躍促進事業のお手伝いや、在宅ワークもありがたいことにお役目いただいているので、自分自身の可能性広げながら冬休みスタートまで駆け抜けます!!
この記事を書いた人

-
キャリアパスデザイン主宰。元大手航空会社の客室乗務員、現在は一児の小学生を育てながら、フリーランスの講師をしています。
高校生・専門学校生・大学生・就職希望のママが内定に直結する就職支援講座を受け持ち、特にエアライン業界・ホテル業界への就職アドバイスならお任せください!!
最新の投稿
おすすめセミナー・イベント2022.02.04「キャリアのファシリテーター直伝!初めの一歩の見つけ方」登壇を振り返って
My Diary2022.01.012022年 年始のご挨拶
キャリア形成・学び2021.09.02子育てママの「働きたい!」を応援『Mama Yell』掲載コラム3
キャリア形成・学び2021.05.12子育てママの「働きたい!」を応援『Mama Yell』掲載コラム2