
【ライブ配信】わたしと向き合う90分 「キャリアのファシリテーター直伝!初めの一歩の見つけ方」
2月4日金曜日 OSAKAしごとフィールドにて無事終了しました。
数年前から継続的に登壇させていただいているセミナーです。
本日はYouTubeライブ配信ということで、こちらが一方的に喋るスタイル。
受講されている方のお顔も拝見できないので、反応も見えず始まる前は少し緊張しておりましたが、
slidoを使って参加者の皆さんからたくさん質問をいただき、スムーズにアドバイスもできセミナーを終えることができました。
ありがとうございました!
このセミナーはマンダラチャートを使って自分の行動目標を可視化し、心の中を整理していくセミナーです。
セミナー後半は『第一歩となる行動の宣言タイム』を設けています。
みなさん、それぞれの目標に向かう第一歩をシェアくださいました。
などなど、みなさんがまず行動に移そうとされる宣言が出揃いました。
そして、セミナー終了後すぐにアンケートにお答えくださった方からは嬉しい感想も届きました。
みなさんの一歩踏み出そう!という一助になっていたら、私も嬉しい限りです。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
今回のセミナーでお伝えしたポイント
目標に近づくためのポイントは
「行動を継続する」ということが本当に難しいですよね。私もよく感じています。
強い意思がないと行動も続きませんし、日常になんとなく流され、目標に向かう時間を取らないようになってしまいませんか?
まっいいか〜で行動をやめちゃう、先延ばしにするということが発生しがちです。
作成したマンダラチャートを定期的に見直し、できているかなチェックをしたり、
自分を監視してくれる人に喝を入れてもらう、
誰かを一緒に巻き込んで行動していく・・・
なんていうのも策かもしれません。
まわりに宣言することにより、有言実行!宣言したからにはやるっきゃない精神で目標に向かっていただけたらと思います。
私もみなさんからの宣言を追い風に、プライベートでの今年の目標、「愛犬のトリミングにチャレンジする」ためにまずは「トリミングセット(犬用のハサミ)」を吟味中なので数日以内にまずは購入から一歩踏み出したいと思います^^
この記事を書いた人

-
キャリアパスデザイン主宰。元大手航空会社の客室乗務員、現在は一児の小学生を育てながら、フリーランスの講師をしています。
高校生・専門学校生・大学生・就職希望のママが内定に直結する就職支援講座を受け持ち、特にエアライン業界・ホテル業界への就職アドバイスならお任せください!!
最新の投稿
おすすめセミナー・イベント2022.02.04「キャリアのファシリテーター直伝!初めの一歩の見つけ方」登壇を振り返って
My Diary2022.01.012022年 年始のご挨拶
キャリア形成・学び2021.09.02子育てママの「働きたい!」を応援『Mama Yell』掲載コラム3
キャリア形成・学び2021.05.12子育てママの「働きたい!」を応援『Mama Yell』掲載コラム2