タイ人の方へのおもてなし研修を実施しました!

私は国際おもてなし協会に在籍しており、通常は日本国内での接遇調査や研修案件が多いのですが、初めて海外案件を担当させていただきました。

タイの旅行会社様からのご依頼で、タイ在住の職員の方向けのおもてなし研修でした。
タイから日本へご旅行をされる方々のツアーを企画販売されていらっしゃる企業様で、15名の方がオンラインで受講されました。

理解が深まるように優しい日本語でお話しするように努めましたが、大変難しい内容を日本語での講義3時間、お疲れになったことでしょう。

日本語を翻訳することが難しい表現もあると伺いました。その都度ご質問をいただき、意味合いが伝わりやすいように表現しましたが、ご理解いただけたか少々不安が残っております。
私がタイ語をできたなら・・・と何度思ったことか。

まずは原動力となる思い遣りの心を持っていただき、おもてなしを構成する15エレメントを全て発揮することはなかなか難しいかもしれませんが、常に複数のエレメントが協力したり、影響しあったり同時進行で働くことを忘れず、時にご自身のおもてなしの心を振り返る機会を持っていただければと思います。

おもてなしの構成要素 15エレメントをご紹介します!

おもてなしを構成する15のエレメントとは、
「思い遣り、嗜み、慮り、設え、装い、馳走、待遇、挙動、態度、振る舞い、饗応、執り成し、憚り、繕い、祈り」です。

おもてなしはこれらの15のエレメントを働かせることで実現していきます。

ちなみに、みなさん、これらを読めますか???難しいですよね。詳しく学ばれたい方は、ぜひ国際おもてなし協会のおもてなし学検定を受講くださいませ。

「おもてなし」とは何か?

「おもてなし」という概念を紐解き、実態を解き明かし、 その知識を体系化したものが「おもてなし学」です。 検定の取得を通して「おもてなしの心」が正しく理解され、世の中に伝わり、後世に継承されることを願って「おもてなし学検定」は創⽴されました。

特に、15エレメントの中の「思い遣り」はおもてなしを実現させる上で特に重要なエレメントの一つです。「思い遣り」はおもてなしを始める動機・原動力になります。そして、その他のエレメントの働きの全てを支える柱となることを忘れないでおきましょう。

タイの皆様には15エレメントの理解は、なかなか難しかった様子でしたが、ZOOMのチャットを使い、日本語訳を随時入れてくださったり、タイ語で受講者同士が話して教えてくださったり、質問も多く出たことで理解も深まったのではないかと思っております。

タイの皆様にも日本の誇れる「おもてなし」の精神が広く伝わることを祈ります。ご依頼いただきまして、ありがとうございました。

「おもてなし」を通して和の⼼を広げ、誰もが暮らしやすい社会の実現を目指せたらいいなと思っております。

この記事を書いた人

鵜飼千登静
鵜飼千登静
夢叶いJALの客室乗務員として国内線・国際線に乗務、結婚、妊娠。しかし、育児休職中にまさかのJAL破綻。思いもよらぬ形で早期退職というつらい選択を余儀なくされる。キャリアが途切れる不安から、娘1歳半より講師としてセカンドキャリアを築くが、小さい我が子を抱えての社会復帰に心身ともに限界に近づき、ひとり働き方改革!
現在はフリーランスの講師×キャリアコンサルタントとして、行政セミナー、企業研修、教育機関(高校・専門学校・大学)講義、就職・キャリアアップ支援など人材育成をメインとする。一人ひとりの個性や現在の状況と課題に着眼し、その方が描く未来に近づけるようファシリテーターとしての役割で人を導く。

関連記事

プロフィール

元大手航空会社の客室乗務員、現在はフリーランス講師。国家資格キャリアコンサルタント。

高等教育機関では主にキャリアデザイン・就職対策・エアラインビジネス・ホスピタリティ/ビジネスマナーに関する授業を担当。
企業・医療機関では新入社員研修・人材育成研修・マナー接遇研修に登壇中。

最近の記事

  1. 2023年もラスト1日!大晦日となってしまいました。
  2. /ご来場、ありがとうございました!!\地域をつなぐ想いをつなぐ未来へつなぐ...
  3. この夏はたまにキャリアコンサルティングと研修、どっぷりみらいのたからばこ実行委員としてのお仕事をして...
  4. 私は国際おもてなし協会に在籍しており、通常は日本国内での接遇調査や研修案件が多いのですが、初めて海外...
  5. 11月11日(土)・12日(日) インテックス大阪にて開催される、地域密着こどものおしごと体験イベン...

Facebook