韓国でブームのおもてなし研修のまとめが公開されました。

  • 2019.3.14
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

先日韓国から訪日された大学生へのおもてなし研修のサポートをしたとブログでお伝えしておりました。https://cpd-jp.com/wp/blog/1333

その研修の詳しい模様を鵜飼がまとめました。
https://omotenashi.fun/omotenashi/university/

OMOTENASHIが世界共通語となる日も近い???

これからも日本文化でもあるおもてなしの心を世界にもお伝えしていきたいと改めて思っています。

 

プロフィール

鵜飼千登静

元大手航空会社の客室乗務員、現在はフリーランス講師。国家資格キャリアコンサルタント。

高等教育機関では主にキャリアデザイン・就職対策・エアラインビジネス・ホスピタリティ/ビジネスマナーに関する授業を担当。
企業・医療機関では新入社員研修・人材育成研修・マナー接遇研修に登壇中。

最近の記事

  1. 兵庫県加古川市教育委員会の、5年に1度外部講師を招いて何らかの研修を受けられるという取り組みで、この...
  2. 2025年大阪・関西万博の開催が決まった時から、何かしらのカタチで私も万博のお仕事に携わってみたいと...
  3. 豊中市は、女性活躍推進に積極的に取り組んでいる事業者を認証し、だれもが働きやすい、暮らしやすいまちづ...
  4. 豊中市女性の活躍促進支援事業が今年もスタートします!豊中市は、女性活躍推進に積極的に取り組ん...
  5. しばらく投稿ができておりませんが、鵜飼は元気に大学・企業・医療機関で講師として登壇さんさせていただい...

Facebook