
教育機関でのお仕事はなんとか無事に終了!
この2019年の春からは、キャリアコンサルタントの国家試験とも重なり今までに見ぬ忙しさとなりました。
しかし、家族のヘルプや理解もあり(感謝感謝♡)、なんとか夏休みを迎えることができて達成感!!嬉しいです。
リフレッシュのため8月1日より2週間ほど夏休みをいただき、アメリカ本土に旅行に行ってきます。
さて、今回は夏休み前の貴重な講義の話題を。
とある大学の”ホスピタリティ”に関する1回生向けの授業に、わざわざ東京からおもてなし協会代表の直井みずほ講師がゲストスピーカーとして来てくださいました✈️
https://omotenashi.fun/
直井講師は、帝国ホテルとANAで培われた接遇力・おもてなしの精神を私の教え子たちにも伝授くださいました!ありがとうございました。
そして、ご自身のライフラインチャートを見せていただき、
『どんな逆境が訪れたとしても諦めない気持ちが大切で、自分の心から湧き出る強い気持ち次第で夢は叶う、自分の進むべき道はできる!』というエピソードを伝えてくださいました。
また、「CAの特技は早食いです!40秒でお弁当食べてました!笑」など、ユーモア溢れる様々なお話も…
そうですそうです、特に国内線のフライトでは、クルーミールを飲むようにいただいておりました…と私も懐かしくなりながら講義を拝聴しました。
学生たちからも
・帝国ホテルに行ってサービスを是非受けてみたい、
・今日得た知識をアルバイト先で早速活かしたい、
・諦めずに努力をすれば夢は叶う!って思えた、
・今から夢を叶えるためには何をしたら良いかがわかった、
・CAって華やかな世界だと思い込んでいたが、違うようだ、、、などなど
感想が寄せられました^^
感じるところがたくさんあったようで、私もレポートを読み、学生たちの今後の成長と活躍ぶりが見れるといいな〜と楽しみでなりません♡
みんな、夢に向かって諦めない気持ちで頑張ってね!
期末試験も終わったので、私には山盛りの採点と評価付けが残されましたが、学生たちは待ちに待った夏休みスタートです!
お互いに有意義な夏にしようねと大学を後にしました…。また後期にお会いできるかな?!後期はまた別の授業をもたせていただく予定です。
そちらは初めて受け持つ内容の講義。準備を万全に整える夏休みにしたいと思っています。
暑い日が続きます。
皆さまもご自愛を♡暑中お見舞い申し上げます。
この記事を書いた人

-
キャリアパスデザイン主宰。元大手航空会社の客室乗務員、現在は一児の小学生を育てながら、フリーランスの講師をしています。
高校生・専門学校生・大学生・就職希望のママが内定に直結する就職支援講座を受け持ち、特にエアライン業界・ホテル業界への就職アドバイスならお任せください!!
最新の投稿
おすすめセミナー・イベント2022.02.04「キャリアのファシリテーター直伝!初めの一歩の見つけ方」登壇を振り返って
My Diary2022.01.012022年 年始のご挨拶
キャリア形成・学び2021.09.02子育てママの「働きたい!」を応援『Mama Yell』掲載コラム3
キャリア形成・学び2021.05.12子育てママの「働きたい!」を応援『Mama Yell』掲載コラム2