
桜の綺麗な季節もあっという間に過ぎ去ってしまいましたね。
お花見はされましたか?
私は近所の大阪城公園にお花見ピクニックに行きましたが、外国人もとても多く、すごい人だかりでした。
なんとかスペースを確保し、昼前から日が暮れる手前まで桜の下で過ごすことができました。
暑いくらいの天候で、愛犬もゼエゼエ言ってましたが、私は上着も脱ぎ捨て、快適でとても気持ちよかったです!
さてさて、4月も3週目となり、2019年度前期の授業が始まりました〜。
前期はあっちへこっちへ、
大学3校、専門学校3校へ非常勤講師としてお邪魔します!
昨年より受け持つ大学では、キャリアの授業を3回生に。
初回授業なので、冒頭締めるとこは締めて、自己紹介でつかみはオッケー!!笑 ということで、授業は職務、課業のお話を…
CA目指す学生は皆無の大学ですが、CAを例に職務と課業の説明をし出したら、皆興味津々に授業受けてくれました。
みんなはこれから業界、業種選び…です。まだまだ何をやりたいか、自分に何が向いているか、わからない、決まらないという学生が大半でした。
でも、大丈夫!!そんな悩める大学3回生の手助けとなる授業がこれから続きます。
みんなが個々に輝ける場所にご縁がありますように、私も全力で授業を展開していきます。
この記事を書いた人

-
キャリアパスデザイン主宰。元大手航空会社の客室乗務員、現在は一児の小学生を育てながら、フリーランスの講師をしています。
高校生・専門学校生・大学生・就職希望のママが内定に直結する就職支援講座を受け持ち、特にエアライン業界・ホテル業界への就職アドバイスならお任せください!!
最新の投稿
My Diary2021.03.18サロン経営おもてなしファシリテーターとして始動します!
キャリア形成・学び2021.03.182021年新年度 お引き受けできる研修/セミナーの開催日程に関して
My Diary2020.11.28帝国ホテルで引き継がれる”おもてなし”を大学生にお伝えしています
My Diary2020.09.23学生に履修動機を聞いてみたら、改めて気が引き締まったお話