
キャリアパスデザイン・大阪エアラインスクール 講師の鵜飼千登静です。
前回のコラムで《面接の10ヶ条》1、面接は緊張しても大丈夫! をお伝えしました。
今回は、2、面接は第一印象が決め手!をお伝えします。
2:面接は第一印象が決め手!
身だしなみを整え、笑顔で明るく挨拶をしましょう。
はじめに好印象を与えることができると、その後もスムーズに面接は流れます。
以前より第一印象のお話は何度かしていますね。
第一印象はあっという間の時間、5・6秒で決まってしまいます。
面接会場にノックをして入り、「失礼します」と第一声を発して、着席位置に向かう時点でもう第一印象は面接官にインプットされるわけです。
何よりもみなさんの身だしなみはいかがでしょうか?就活にふさわしい服装、髪型、メイクでしょうか?
インナーにも注意が必要ですと以前お伝えしました。→こちら
エアライン業界にふさわしい髪型についてもお伝えしました→こちら
そして、もちろん笑顔・表情も大事ですよね。
面接で満面の笑み・フルスマイルは状況にあっていないように感じますが、口角を上げるよう意識したサイレントスマイル、そして、前歯・上の歯を4本ほど見せる、ハーフスマイルを意識してみましょう!!
サイレントスマイルは、モナリザのような微笑みをイメージしてみてください。
ハーフスマイルは、目尻を下げて優しい目元で女優になったつもりで。。。^^
教え子ちゃんが、就活を目前に毎日口角をあげること、笑顔を絶やさないことを意識していたら、道で声をかけられることが多くなったと言っていました。(ナンパではないです。。。^^; 道を聞かれたりです。。。)
柔和な笑顔のあなたなら。。。と思って話しかけられるのですね。話しかけられやすい雰囲気作り、親しみやすさ、重要ですね。
就活解禁になりました!今一度鏡の前で、ご自分の身だしなみ・笑顔の再確認、そして笑顔の練習をしてみてくださいね。
✈キャリアパスデザイン・大阪エアラインスクール 2期生の募集中✈
✈お気軽にご質問・お問い合わせ、お待ちしています。
この記事を書いた人

-
キャリアパスデザイン主宰。元大手航空会社の客室乗務員、現在は一児の小学生を育てながら、フリーランスの講師をしています。
高校生・専門学校生・大学生・就職希望のママが内定に直結する就職支援講座を受け持ち、特にエアライン業界・ホテル業界への就職アドバイスならお任せください!!
最新の投稿
おすすめセミナー・イベント2022.02.04「キャリアのファシリテーター直伝!初めの一歩の見つけ方」登壇を振り返って
My Diary2022.01.012022年 年始のご挨拶
キャリア形成・学び2021.09.02子育てママの「働きたい!」を応援『Mama Yell』掲載コラム3
キャリア形成・学び2021.05.12子育てママの「働きたい!」を応援『Mama Yell』掲載コラム2